利用料金
項 目 | 金 額 | 単 位 | 備 考 |
介護料 |
4,400円 |
1時間 | |
看護師同乗 | 5,400円 | 1時間 | |
酸素利用料 | 7円 | 毎分/L | 実事走行(お客様をお乗せした時間) |
酸素マスク・カニューラ | 1,000円 | ||
吸引・カテーテル | 1,000円 | 2本目以降はカテーテル一本につき300円 | |
有料道路代 | |||
割引 |
● 100km以上(1.5割引~3割引) ● 9,000円以上(1割引) ● 長野市障害者タクシー利用券が使用可能です。 ● 坂城町障害者タクシー利用券が使用可能です。 ● 東御市障害者タクシー利用券が使用可能です。 |
||
大型タクシーメーターによる移送料金となっています。 お見積り無料、お電話ください。 |
利用事例
1.上田市御自宅→上田市内病院
御自宅から病院へ胃瘻交換へ(ストレッチャー)
・約1万円
・約40分
・12.5km
2.小諸市→佐久市
介護施設からショッピングモールへ車椅子でお買い物
に!(買い物中の介護料はいただきません)
・約1万6千円
・約3時間
・17.2km
3.上田医療センター→佐久医療センター
出向先病院の医師、看護師が同乗し、人工呼吸器、酸素を使っての移送
・約2万5千円
・35km
・約1時間15分
4.佐久医療センター→原宿リハビリテーション病院
当社の看護師が同乗し人口呼吸器、痰吸入を行いながらの移送
・約11万円
・185km
・約4時間
5.相澤病院→中部国際空港
骨折の外国人の方を空港まで移送
・約15万円
・4時間30分
・255km
5.待機業務
危険を伴うスポーツや催しでの安心・安全をサポートする
・1時間
・1万8百円